【伝える力】を身につける
(もぉ~💢😠💢と思った時、怒りを沈められる様に
トイレに写真を飾ってます)
今日は保護者の日
AM次女・PM長女の学校へ面談
先生方 お疲れ様ですっ!!!
高3長女は三者面談
将来どんな道に進みたいか
とか
学校の志望動機とか
様々な質問をされていました
面談最中、自分の高3時を思い出し
あ・ら・た・め・て
何も考えていなかったなぁ~(^^ゞ
ただただ毎日楽しくて
学力に見合った学校に行って
受験方法も変わっていますから
アドバイスもできませんが
質問に答える長女の「なんか」の多さが
とっても気になり…
考えを要約する練習をしよう!
伝えたい事を明確に!!型が分かれば大丈夫!!と
母子ミーティングをしながら帰ってきました
あれっ!
これ先日の「時短で文章を書こう」でも
熱く語ったなぁ~
伝える力を身につける!!
ひとまず一ヶ月
長女の面接対策にお付き合いしましょうかね♪
笑顔でスパルタで😁
まぁ元気に大きく育ってて
それだけでたいしたもんですが💛💛💛
【お知らせ】
9月「時短で文章を書こう!」は
9/23(水)10時~開催予定です。
詳細はこちらから→
山崎 智子 (やまざきともこ)肩書は自分で見つける【スラッシュキャリアの作り方】 - リザスト