嫉妬しているうちは本当の福は回ってこない
【嫉妬しているうちは本当の福は回ってこない】
~例えライバルだとしても
人の喜びを「よかったね」と心から喜んであげて
「私もがんばるわ」と発奮剤にできるようなは人じゃないと伸びないと思います~
マラソンの小池監督の言葉です
高橋尚子選手は人の成果を
自分がふるわない時でもいつも褒めていたそうです
もちろん悔しい!はあるかもしれないけど
いつも笑顔で「私も頑張る」
これっ!ホントにだいじ!
嫉妬はむき出しは
最も醜い感情だと思います
もう10年以上前になりますが
ママ友からわかりやすいストレートな嫉妬をされました
正直私自身はあまり気づいていなかったけど😅
周囲がざわざわしていて気づいた感じ
私は昔から
「出る杭は打たれない位、突き抜ければいい」という
かなり強気な人間ですが(笑)
そりゃ~応援してもらえてないなって
しょんぼりする時もありますよ
でも!嫉妬心が芽生えても
それをバネにかえて「良かったね!素晴らしい」と伝えられる人間でありたい。
相手に「素晴らしい!」と言える様にしています
だって人を応援していく事で
たくさんの福が回ってきているから!
だから同僚に友達に嫉妬心が芽生えても
見てみぬふりはしないで
(もちろん攻撃なんてもってのほか💢)
「良かったね。私も頑張ろう」と口にしてみて😊
夜一人、悔しくて泣いてもいいから❣️
嫉妬から解放されないと
福は回ってこないし、良い人達と出逢えないよ😊
スラッシュキャリア
好きをいくつも仕事にする方法
☆嫉妬しているうちは本当の
福は回ってこない