ブログが続かない理由
10年以上毎日ブログアップしている
そんな人の話を聞くと よしっ!と思うけど…3日坊主
アルアルですね
【なぜブログが続かないか】
✳️完璧に書こうとする→
これについては過去記事「高学歴あるある」でも書きました
http://gankin.hatenablog.com/entry/2019/03/31/224852
✳️習慣化できていない→人は3日、次3週間、次3ヶ月を目安に進めると習慣になりますと言われています。
因みに私、ブログを書いて21日目夜
次の朝早い事に気をとられ寝てしまったのですが
ハッ!ブログ書いてない!と目が覚めた経験ありますw
✳️本当に好きな事ではない→以前、仕事ネタ(顔筋)に拘り過ぎて完全にネタ切れした経験あります
もっと大きな枠組で、自分のワクワクをテーマに書いてみるといいですね
✳️開設理由が明確ではない→これは何でもそう!
目的・目標ないと走り続けられません
✳️炎上の恐れ→これは…大丈夫です😊炎上はテクニックいりますから
以上です。
私がブログを書こう!と決め
2019年はほぼ毎日アップしたきっかけでもある
「かさこ塾」
再受講にて、しっかり言語化された講義を聞いて
改めてアルアルを感じながら
ちゃんとメモしてきました😊
なぜ書くのかの意味付け
やっぱり大事ですね!