ちょい辛口の持論です
「でも・だって・どうせ・出来ない」
私は4Dと言っていますが
これって凄く便利な逃げ道
○○のせいにするのは いたく簡単
自分に非がないという
自己防御に落とせるから
私は【マイスタイル】とは
自分の人生、自分でコントロールする事
そう意味付けていますので
4Dから脱却する事、まずはこれが目指す所です
何か始めようとする時
環境が変わるので、ちょっとした勇気がいるし
お金がかかる事なら、ちょっとした覚悟もいるし
決断の時に「4D」で武装して
今はタイミングじゃなかった・これで良かった
そういって自分を納得させる
大抵あれこれ心配していた事って
大した事ではなくて
踏み出さなかった事によって失ったチャンスこそ
ものすごく「大した事」だったりする
私は「まずはやってみてから☝️」という素質なので
失敗こそ成功と思っていますが(チャレンジ型)
出来れば失敗したくないという安定型の人もいる
だからこそ 自分を知っておく事はとても大切
もしご自身が安定型なら
やって失敗した時とやらずに現状維持する事を
よくよく天秤に⚖️にかけてみて😊
今のままでいい<今のままでいい??
そんな時はGo‼️かもしれません😊
【お知らせ】
4月の読書会📖です
4/14(日)14時~ゆかぽん主催@銀座
https://www.facebook.com/events/317318135641104/?ti=cl
4/15(月)10時半~ピンクプロジェクト🐰組主催@横浜
https://peraichi.com/landing_pages/view/72epx