理想の毎日を送る方法
顔も心も上向きに↑↑お過ごしですか?
やまともです。
2019年スタートし、どんな1年にしようか❗目標を掲げられた方も多いでしょう。
私は「ビジョンマップ」を3年程、作っています。
以前毎日見る手帳に、お土産で頂いたバリのハガキを挟んでいました。すると全く計画になかったバリ旅行が急遽決まり!
毎日目👀にする事で、セルフイメージがわき、実現に繋がるのでは?と半信半疑でつく始めた「ビジョンマップ」
寝室に置き毎日目にしていたら、「これ、ビジョンマップの景色とそっくり!」という場所に遭遇する事に驚きました。
2018年は写真26枚中、24枚のイメージが実現しています👀
せっかく作るのであれば、皆さん
とご一緒に♪と企画しました😊
今回は「マイスタイル計画書」も作成します。
★理想の毎日を過ごす方法
・ビジョンマップ作成して、毎日「見える化」
・マイスタイル計画書にて、日々の行動が
理想の「何」に繋がっているかを考える
逆算の考え方をします。
理想の毎日を設計→
今の毎日と比較→
ギャップを埋める為には何を残し、何を削るか→
時間を「理想の毎日」の為だけに使う
そして、人に話す事も大切です☝️
何よりみんなでやるのは楽しいですし、
人のを聞いてあっ!と思い出したりする事もあります。
2019年 コミットしたい方は是非✨✨
では明日も顔も心も上向きに↑↑お過ごし下さい😊